JR貨物>2019年春ダイヤ改正
JR貨物のダイヤ改正の概要は以下の通り
1.東京(タ)~神戸(タ)間の貨物列車1往復を福岡(タ)まで延伸。
2.名古屋(タ)~熊本間の貨物列車で、稲沢~北九州(タ)における自動車部品輸送専用コンテナを開始。
3.中距離貨物輸送のコンテナ数増強
東京(タ)→広島(タ)
金沢(タ)→岡山(タ)
広島(タ)→相模(貨)
4.機関車・コンテナ新造
EF210:4両、HD300:5両
20D形式コンテナ:2650個
20G形式コンテナ:1300個
コンテナの違いは、サイズが異なるようですが、どのような違いかは?よく理解できていません。
https://www.jrfreight.co.jp/storage/upload/ac799ca1a54c01ddc90fefe5d1f8b786.pdf
この記事へのコメント