JR西日本>2022年春 ICOCAエリア拡大
JR西日本は、2022年春に、山陽線・南岩国~徳山駅間でICOCAを使用できるようにするそうです。
これにより、200km以内の制限はありますが、金沢から徳山までIC乗車券のみで、下車しながら移動することも可能になります。
なお、岩徳線は今回、エリアに含まれませんが、岩国~徳山間の運賃は、やはり岩徳線経由で算出するのでしょうね。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/11/page_15212.html
この記事へのコメント
少し事情は異なりますが、新横浜~小田原の例があります。普通切符の場合、新幹線駅の特例で横浜~小田原の営業キロで計算しますが、ICカードでは新幹線経由は考えないので、新横浜~横浜~小田原の営業キロと割高になっています。
もしもICカードでの岩徳線経由は想定しないと考えた場合は、山陽線で計算することになってしまうかも、、、