JR九州>新周遊観光列車は787系改造
JR九州が2020年に新周遊観光列車「九州一周特急(仮称)」の投入を予定しているそうです。
今回投入する列車は、沿線の観光地に停車しながら、3~5日程度かけて九州を一周する新しい「クルージングトレイン」ですが、「ななつ星in九州」のように寝台は設けず、夜は市中の宿泊施設に宿泊する形態になるそうです。
タネ車は787系を使用するとのこと。
よって、電化区間のみ走行することになり、「ななつ星」との差別化を図るようです。
座席は、全席グリーンとなりますが、787系がタネ車ですので、ビュフェの復活もあるかもです。
ところで、電化区間のみで九州を一周するとなると、肥薩おれんじ鉄道区間にも乗り入れることになるのでしょうか?
"JR九州>新周遊観光列車は787系改造" へのコメントを書く